skip to main
|
skip to sidebar
kushira3-1
2009年3月25日水曜日
1年間ありがとうございました。
修了式の後、大掃除。実は、2年間お世話になった机ともお別れです。この机は、来年度の3年生が使います。お礼の気持ちを込めてきれいにしました。
配り物がいっぱいです。全部持って帰ったかな?
下校まで少し時間があったので、校庭で遊びました。
子ども達1人1人からメッセージをもらいました。本当にありがとうございました。実物より数倍かっこいい似顔絵も嬉しいプレゼントでした。
本当に1年間ありがとうございました。
2009年3月23日月曜日
(今年度最後の)今日の給食
そぼろどんぶりのそぼろ(鶏ミンチ、たまご きざみ揚げ、ニンジン ほししいたけ、グリンピース)
御飯にかけてそぼろどんぶりになります。
そぼろどんぶり だんごじる 牛乳
724kcal タンパク質28.0g
だんご汁(ニンジン 大根 ごぼう ねぎ だんご)
2009年3月17日火曜日
今日の給食
背割りパン 牛乳 たんかん 和風カレーうどん ツナサラダ
623kcal タンパク質29.3g
和風カレーうどん(豚肉 ちくわ にんじん タマネギ ねぎ 小松菜 うどん)
ツナサラダ(大豆 ツナ にんじん タマネギ コーン パセリ)は背割りパンに挟んで食べました。
社会科見学その1
9時過ぎ、張り切って出発しました。
大塚山公園の入り口です。これから上り坂が続きます。
展望台からの眺めは最高でした。
社会科見学その2
桜もきれいに咲いていました。
見学を終え、これから帰途につきます。
12時過ぎ、無事学校に帰ってきました。様々なご協力ありがとうございました。
2009年3月16日月曜日
今日の給食
ゆかり御飯 牛乳 みそおでん りんご
638kcal タンパク質31.3g
みそおでん(牛乳 豚肉 ちくわ 生揚げ うずらたまご ニンジン 大根 こんにゃく いんげん)
りんご(これは、教師用サイズです。 子どもたちはこの半分の大きさで皮は剥いてありました。)
2009年3月13日金曜日
今日の給食
中華どんぶり 中華コーンスープ 牛乳
609kcal タンパク質25.6g
中華スープ(にんじん タマネギ ほうれん草 干し椎茸 えのき コーン ニラ 卵)
中華どんぶりの具(豚肉 かまぼこ ウズラの卵 キャベツ たけのこ にんじん)
ご飯にかけて中華どんぶりになります。写真中央のウズラの卵は、「ぼくには、ウズラの卵が1個もありませんでした。」と言う子に、撮影後、もらわれていきました。
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
ブログ アーカイブ
▼
2009
(107)
▼
3月
(20)
1年間ありがとうございました。
(今年度最後の)今日の給食
今日の給食
社会科見学その1
社会科見学その2
今日の給食
今日の給食
1~3時間目図工
今日の給食
3時間目図書
2時間目体育
1時間目パズル・バッタ作り
今日の給食
4時間目音楽
今日の給食
1~3時間目図工
春ですね②
春ですね①
今日の給食
今日の給食
►
2月
(41)
►
1月
(46)
►
2008
(259)
►
12月
(65)
►
11月
(107)
►
10月
(87)
自己紹介
松崎
詳細プロフィールを表示