2008年12月24日水曜日

ありがとうございました。

 今日で無事2学期も終わりました。子ども達が元気に今日を迎えられたことを一番嬉しく思います。
3学期もよろしくお願いします。

子ども達が帰った後

帰りの会が終わり、机椅子を全部廊下に出してもらいました。子ども達が帰った後、
床のワックスがけをしました。光ってますね。

4時間目大掃除

みんなで頑張って掃除しました。たなもきれいになりました。

2時間目学活

「あゆみ」を渡しました。

2学期終業式

校長先生の話です。その前に児童代表の挨拶がありました。3年生代表も堂々とした発表が出来ました。

12月22日の給食②







セレクトケーキでした。チョコを選んだ子が15名でした。



12月22日の給食

鶏雑炊 かぶのすのもの セレクトケーキ 牛乳 ししゃもフライ
615kcal タンパク質23.9g





12月22日③4時間目道徳

お正月について勉強しました。
春の七草・・せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ 
です。七草がゆを食べて2009年も元気に過ごしましょう。

12月22日②1時間目

公民館の図書室に本を借りに行きました。

12月22日①

朝読み聞かせをして頂きました。ありがとうございました。

2008年12月19日金曜日

今日の給食

きのこ御飯 牛乳 カボチャマフィン 鶏レバーの甘露煮 魚そうめんのすまし汁
686kcal タンパク質30.7g
魚そうめんのすまし汁

鶏レバーの甘露煮


4時間目算数

「チャレンジ」・・トランプを使ったわり算ゲームです。

12時間目図工

年賀状作りをしました。

2008年12月18日木曜日

5時間目英語

東先生と"Nice to meet you."

ケーキ展示会

昨日作ったケーキの写真をブログに載せたところ、印刷してくださった方がいらっしゃいました。
ありがとうございました。さっそく教室に貼り出して子どもたちに見せました。

今日の給食

テーブルロールパン 牛乳 フライドチキン クリームスープ
656kcal タンパク質26.4g
クリームスープ(鶏肉 ベーコン スキムミルク 粉チーズ ニンジン タマネギ クリームコーン じゃがいも)

4時間目国語

「蟻の行列」と「姿を変える大豆」の漢字版音読プリントを読む練習をしました。読むのが難しそうな字を板書しました。

たからさがし

教室に金・銀・銅のメダルを隠してみんなで探しました。見つけた人には、商品のキャンディをプレゼントしました。

2008年12月17日水曜日

今日の給食

ご飯 牛乳 関東煮 ふりかけ ほうれん草のごま和え
615kcal タンパク質23.7g

関東煮(豚肉 生揚げ ちくわ 昆布 にんじん たけのこ こんにゃく いんげん しいたけ
     じゃがいも )

ほうれん草のごま和え(ほうれん草 ごま 油揚げ)


ケーキコレクション②

フルーツの森に迷い込んだサンタさんは、お花を手にしっかりと存在感を示しています。
一番最初に完成しました。

ケーキコレクション①

男子組と女子組に別れて作りました。
チョコスプレーの飾りが刺激的です。

ココアパウダーと生クリームのコントラストがいいですね。


フルーツ盛りだくさんです。中央のイチゴのへたの緑がいいアクセントになっています。



クリスマスらしい飾り付けがいいですね。沢山のフルーツは盛りつけきらずに、おまけのおやつも出来ました、。




1時間目ビンゴ大会・プレゼント交換


ビンゴとプレゼント交換を組み合わせて行いました。

2008年12月16日火曜日

今日からの宿題

今日から漢字ノートと「冬休み学習ノート」を使って宿題をします。「チャレンジ」は3学期から使います。
漢字ノートは夏休みの続きです。

今日の給食

キャベツとリンゴのサラダ
カボチャパン 牛乳 スパゲッティカルボナーラ キャベツとリンゴのサラダ
718kcal タンパク質26.8g
スパゲッティカルボナーラ(鶏肉 卵 こなチーズ ニンジン たまねぎ ピーマン マッシュルーム
                生クリーム スパゲティ)


仲良し音楽

1年生の発表でした。歌と合奏とても上手にできました。

2008年12月15日月曜日

今日のハムスター

リンゴを食べています。写っているのはすべてオスです。19匹の内、17匹がオスです。

今日の給食

ドライカレー 牛乳 ポパイスープ
686kcal タンパク質27.9g
ポパイスープ(とうふ ニンジン タマネギ ほうれん草 しいたけ)

ドライカレー(牛挽肉 ニンジン タマネギ ピーマン)


臨時学級文庫

公民館で借りた本を使って臨時学級文庫をつくりました。

1時間目

公民館の本を借りに行きました。

2008年12月12日金曜日

今日の給食

きびご飯 牛乳 豚の角煮 里芋のみそ汁
698kcal タンパク質21.9g
里芋のみそ汁(里芋 油揚げ 大根 にんじん 白菜 ネギ 大豆もやし)

豚の角煮(豚肉 むき身枝豆 にんじん 大根)