626kcal タンパク質21.7g
ところで、金曜日の給食「ビーフストロガノフ」について、給食センターに聞いてみたところ、
「基本的な材料はビーフストロガノフもビーフシチューもハヤシライスも同じです。味付けが若干違い、
ビーフストロガノフは酸味が強いようです。(サワークリームを使うので)でも、給食では、食べやすいようにビーフシチューと同じような味付けにしています。」とのことでした。気軽に聞いたつもりでしたが、
沢山の資料をいただきました。
ちなみに、ビーフストロガノフの「ビーフ」は、牛肉ではなく、ロシア語で「○○流の」「○○風の」という意味だそうです。つまり、ビーフストロガノフとは、ストロガノフ風の料理という意味です。初めて知りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿